室蘭の漁業
室蘭海域は内浦湾(噴火湾)と太平洋の海流がちょうど交わる栄養豊富な恵まれた漁場です。
沿岸では、ウニやナマコ、コンブやワカメなどのほか、ホタテ養殖漁業や各種刺し網漁業など様々な漁業が営まれています。
また、沖合では底引き網漁業もおこなわれており、スケトウダラやタラ、イカなど様々な魚種が水揚げされます。
季節ごとに毛ガニや秋サケなども水揚げされ、市場を通じ各地へと出荷されています。

室蘭で獲れるお⿂
室蘭では40種類以上の⿂介類が漁獲され、⼀年を通して旬の⿂が市内の市場をにぎわせています。
漁期
盛漁期
※年により変動する場合があります。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ほたて | ![]() | ||||||||||||
すけそ | ![]() | ||||||||||||
さけ | ![]() | ||||||||||||
かれい | |||||||||||||
たこ | |||||||||||||
うに | ![]() | ||||||||||||
けがに | |||||||||||||
なまこ | |||||||||||||
あわび | |||||||||||||
こんぶ | |||||||||||||
かすべ | |||||||||||||
あんこう | |||||||||||||
そい | |||||||||||||
つぶ | |||||||||||||
えび | |||||||||||||
ほっき | ![]() | ||||||||||||
ます | |||||||||||||
ぶり |